LEVECHY(レベチー)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまでわかりやすく解説!

LEVECHY(レベチー)は2023年の6月に第1号ファンドを募集した新しいサービスです。

「レベチーって実際どうなの?」

「レベチーの評判や口コミを見てから始めたい!」

新しいサービスだからこそ気になっていても始める勇気が持てなかったり、怪しくないのか心配になったりしますよね。

本記事ではレベチーのメリットや特徴、実際に利用した人からの評判などを解説していきます。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

☆不動産クラウドファンディングに簡単分散投資ができるサービス「Fund Search(ファンドサーチ)」がリリース!☆

不動産クラウドファンディングは、これまで一社ごとに面倒な会員登録手続きが必要でした。

どのサイトでも同じような情報の入力が必要で、顔認証や本人確認書類での登録作業が手間だと感じていた人も多いはずです。

そんな中、新しく複数社の会員登録を一括で済ませられる「ファンドサーチ」が登場しました。

複数社に登録することで、ファンドへの投資機会も増やすことができますし、リスク分散にもつながります。

現時点で一括登録できるサービスは下記の6社です。

  • DARWIN funding(ダーウィンファンディング)
  • DAIMLAR FUND(ダイムラーファンド)
  • REISMファンズ(リズムファンズ)
  • わかちあいファンド
  • 利回りくん
  • SOLS(ソルス)

そんなFund Searchがリリース記念として、最大30,000円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施中です!

Fund Searchで一括登録をして、Fund Search経由で登録したサービスに10万円以上の出資をすることで、1サービスあたり5,000円分のAmazonギフト券、6社で最大30,000円分のAmazonギフト券がもらえます

各社が実施している出資キャンペーンも併用して利用できるため、登録の手間も省きつつ、キャンペーンの還元額を増やすことができます。

リリース時限定のキャンペーンなので、この機会にFund Searchを活用して無料一括登録してみてはいかがでしょうか。

目次

LEVECHY(レベチー)の評判・口コミは?実際に投資している人の声を紹介!

実際にレベチーを利用している人の評判や口コミをX(旧:Twitter)で探しました。

早速見ていきましょう。

レベチーの良い評判・口コミ

いい評判には当選に喜んでいる声や、セミナーを開いてくれて嬉しいという声、いい土地を仕入れているとの声がありました。

レベチーの悪い評判・口コミ

悪い評判は人気すぎて落選続きであることや募集期間が長いこと、CMの品が悪いとの意見がありました。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

LEVECHY(レベチー)の強み・メリット4選

レベチーのメリットは

  • 倒産隔離システムが採用されている
  • 信託保全がされている
  • 利回りが高い
  • 積極的な情報開示

以上の4点が挙げられます。

それぞれ詳しくみていきましょう。

倒産隔離システムが採用されている

レベチーは倒産隔離システムを採用していることで投資家の資産が守られています。

倒産隔離とは、ファンドごとにファンドの運営会社を設立し、運営会社とファンドを切り離します。

そうすることで、運営会社が倒産をしたとしても投資家の出資している不動産は差押の対象にならずに資産が守られることになるのです。

レベチーは不動産特定共同事業法の3号・4号事業での許可であることで倒産隔離が可能になっています。

しかし多くの不動産クラウドファンディングサービスは不動産特定共同事業1号・2号免許事業であり、倒産隔離はできないのです。

レベチー調べによると、不動産特定共同事業法の3号・4号事業はレベチー以外に2社のみとなっています。

信託保全がされている

信託保全とは投資家から預かっているお金を運営会社で預かるのではなく、信託銀行に信託して管理することです。

レベチーでは出資金や分配金、償還金を運営会社で預かるのではなく、信託銀行の口座で信託管理しています。

もしも、運営会社が倒産したとしても、出資金が差し押さえられることがなくなるのです。

利回りが高い

安全性が高いレベチーですが、利回りも高いです。

レベチーではファンド組成のたびに運営会社を別で作りますが、そのおかげでファンドへの出資が投資家の出資金と金融機関からのローンを併用することが可能になります。

ローンの金利が物件の利回りよりも低い場合、その分高い配当が可能になるのです。

レベチーが今まで募集したファンドは2024年7月時点で13件ですが、平均想定利回りは8.08%と他の不動産クラウドファンディングサービスより圧倒的に利回りが高いことがわかりますね。

 

都内の案件で8%以上のものがあるのは魅力的です。

様々なEXIT戦略があるのも、面白いです。

ただし、戦略が必ずしも成功するわけではないという点は留意する必要があります。

 

積極的な情報開示

レベチーでは定期的にファンド説明セミナーなどを開いており、レベチーの運営会社の社長が説明をしてくれます。

説明会では、レベチーの仕組みからファンド情報、運用中ファンドの進捗など紹介しています。

チャット上に質問をして、社長自ら答えてくれる時間もあるので、他社に比べて安心感がありますね

また、ファンドの物件現地見学会も今後予定しています。

初めて不動産クラウドファンディングを始める人にも安心できるサービスですね。

 

案件のリノベーションの進捗状況がコラムで公開されており、写真付きで確認することができます。

情報公開に積極的な点は安心できますね。

 

LEVECHY(レベチー)は怪しい?注意点・デメリット3選

レベチーのデメリットは

  • 抽選が当たらない
  • 実績が少ない
  • 入出金に手数料がかかる

以上の3点が挙げられます。

それぞれ詳しくみていきましょう。

抽選が当たらない

抽選が当たらないというのは口コミでもよく言われていますね。

レベチーが2024年7月現在までに募集したファンド13件のうち12件は抽選式です。

想定利回りが10%の第一号ファンドは応募率が2,700%も超えるほどの人気でした。

それ以降1,000%を超えるような応募率はありませんが、最近のファンドでも応募率は300%超えでした。

レベチーで投資したいのになかなかできないという方も多いと思います。

他のサービスとも併用して投資することをおすすめします。

実績が少ない

レベチーは2023年の6月に第1号ファンドの募集をしたばかりの新しいサービスです。

運用終了したファンドは2件のみです。

しかし2件とも予定通りの利回りで早期償還されています。

まだまだ実績は少ないですが、今の所問題なく運用されていることがわかります。

入出金に手数料がかかる

レベチーでは口座開設費用、維持手数料は一切かかりません。

しかし、ファンドへ出資する際の振り込み手数料がかかります。

こちらは振り込みを行う銀行により違うので自分の銀行の振り込み手数料を調べてみてください。

そして出金時にはGMOあおぞらネット銀行宛てなら無料、他の銀行宛てだと145円の手数料がかかります。

GMOあおぞらネット銀行は他の不動産クラウドファンディングサービスでも手数料無料のことがあります。

手数料を出来るだけ減らしたい方はGMOあおぞらネット銀行の口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

LEVECHY(レベチー)のリスク

レベチーにはリスクが2点あります。

  • 元本保証がない
  • 運営会社が上場していない

それぞれ解説していきます。

元本保証がない

レベチーには他の不動産クラウドファンディング同様、元本保証がありません。

投資なので当たり前ではありますが、損をする可能性があります。

投資家の資産が守られるシステムを導入していても不動産から収益が出なかったら分配金はありません。

投資は必ず余剰資金でおこなうようにしましょう。

運営会社が上場していない

レベチーの運営会社のジャパン・プロパティーズ株式会社は上場していませんが、2023年には過去最高の売り上げを達成しています。

資本金も1億円もあり、不安を感じる企業ではありません。

しかし、上場企業に安心感があるのは事実です。

もし気になるようなら、東証グロース市場上場のCREALや上場企業グループ運営のRimpleなど、他のサービスも検討してみてください。

CREALの公式サイトはこちら→

Rimpleの公式サイトはこちら→

LEVECHY(レベチー)は儲かる?実績を確認

2024年6月時点、償還実績は2件です。

まだ2件のみですが、問題なく償還されているので今のところレベチーで投資した人は儲かっていると言えます。

現在運用中のファンドも遅れなどは起きていないので今後も問題なく配当されることが予想できます。

LEVECHY(レベチー)の仕組みをわかりやすく解説

レベチーは不動産クラウドファンディングサービスです。

不動産クラウドファンディングとはインターネットを通して、複数人から不動産への出資を募り、不動産投資をおこなうサービスです。

不動産の種類は多く、一棟マンション、区分マンション、ホテルや商業施設などがあります。

投資から分配金が入金されるまでの流れは以下の通りです。

  1. 募集しているファンドへ投資家が出資をおこなう
  2. ファンドが成立したら出資金をもとに不動産の運用が始まる
  3. 不動産を運用することにより得た収入や売却益が出資額に応じて投資家に分配される
  4. ファンドの運用が終了すると、投資元本が投資家に返金される

ファンドの運用中に定期的に収入が入るか、運用終了後に収入が入るかはファンドより異なります。

レベチーは優先劣後方式を導入

レベチーでは優先劣後方式を採用しています。

優先劣後方式とは出資者を優先出資者(投資家)と劣後出資者(運営会社)に分けるシステムです。

不動産の運用から出る分配金は優先出資者(投資家)から支払われ、劣後出資者(運営会社)はその残りしか分配金を受け取れないというものです。

例を出すと、不動産価格が1,000万円で劣後出資者(運営会社)の出資額が200万円だった場合、800万円までなら不動産価格が落ちても投資家は損をすることがありません。

投資家の資産を守る仕組みです。

ファンドページの投資概要欄に劣後出資割合が書いてありますので、投資の際は確認してみてください。

 

レベチーの劣後出資割合は数%程度のものが多く、他社より低い点は懸念材料です。

その分高利回りとなっているので、自分のリスク許容度を確認する必要があります。

LEVECHY(レベチー)に税金はかかる?

レベチーからの分配金には税金がかかります。

投資家が受け取る分配金は源泉徴収された金額が入金されます。

源泉徴収税は所得税が20%、復興特別所得税が0.42%の合計20.42%です。

レベチーは確定申告が必要な場合がある

不動産クラウドファンディングで受け取った分配金は「雑所得」に分類されます。

給与所得者のその年の雑所得合計が20万円を超えたら確定申告が必要になります。

個人によって確定申告が必要になる条件が変わりますので詳しくは税務署・税理士にお聞きください。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

LEVECHY(レベチー)は「安全性を保ちながら高利回りを狙う人」におすすめ!

レベチーは不動産クラウドファンディングサービスでは珍しい不動産特定共同事業法の3号・4号業の許可を受けているサービスです。

倒産隔離や信託保全など投資家を守るシステムが採用されている点から比較的安全なサービスといえます。

また、レベチーの利回りは高いものが多く、高い配当を目指せます。

「安全性は保ちたいけど、利回りは高いのがいい。」という方におすすめできるサービスと言えます。

 

レベチーの案件は取得した不動産に手入れをして売却するキャピタル型がメインです。

賃料を配当原資とするインカム型よりはリスクは上がりますが、その分高利回りを狙うことができます。

 

LEVECHY(レベチー)の登録から投資までの流れを紹介

レベチーでは以下の流れで登録から投資までを行います。

  1. 会員仮登録
  2. 会員本登録
  3. 投資申請・運用開始

以下の本人確認書類のうち1点の画像データが必要になるので、登録を進める前に準備しておくとスムーズに登録が行えます。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード(顔写真のある表面のみ)
  • パスポート(住所記載欄があるもの。顔写真ページ、住所記載ページ)
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード

では順番にみていきましょう。

1.会員仮登録

メールアドレスやパスワード、秘密の質問などを記入します。

承諾事項を読み、会員仮登録を完了するをクリックします。

2.会員本登録

先ほど入力したメールアドレス宛にURLが記載されているので、クリックして本会員登録申請を行います。

本人確認書類のデータをアップロードすると会員本登録の申請が完了です。

本登録申請後に審査が行われます。

審査が通れば本人確認コードがメールに届くのでマイページにログインして本人確認コードを入力します。

入力ができれば本登録の完了です。

3.投資申請・運用開始

公式サイトからログインをし、募集中のファンドへ投資申請をします。

「ファンド一覧」から「このファンドをみる」をクリックします。

申込口数を入力して申込をします。

無事入金が終われば運用が開始されます。

あとは運用終了まで待つだけです。

LEVECHY(レベチー)のキャンペーン情報!アマギフもらえる?

レベチーでは2024年8月時点でキャンペーンは実施していません。

更新されたら追記していきます。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

LEVECHY(レベチー)に関するよくある質問に答えます

ここではレベチーでよくある質問に答えていきます。

LEVECHY(レベチー)にアプリはある?

レベチーにはアプリはありません。(2024年7月時点)

登録や投資申請はWebサイトからのみになります。

COZUCHIやCREALなどアプリを使ったサービスは多いですが、レベチーでは対応していないようです。

これからアプリが出る可能性はゼロではないのでリリースを待ちたいですね。

LEVECHY(レベチー)はポイントサイトから登録できる?

レベチーはポイントサイトで登録をすることはできません。(2024年7月時点)

ポイントサイトから登録したい方はまだ様子を見ておくのもいいでしょう。

LEVECHY(レベチー)の運営会社情報

レベチーの運営会社は「株式会社LEVECHY」です。

元々「ジャパン・プロパティーズ株式会社」という名前でしたが、2024年7月に社名変更をしました。

不動産のリノベーションや物件管理オフィスづくりのサポートなど不動産のさまざまなサービスをおこなっています。

株式会社LEVECHYの会社概要

社名 株式会社LEVECHY
代表取締役 高 将司
本社所在地 東京都港区赤坂1-11-28 JMFビル赤坂01 5階
免許

宅地建物取引業/東京都知事(3)第93935号

金融商品取引業/関東財務局長(金商)第2969号
(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、電子募集取扱業務を行う)

不動産特定共同事業/金融庁長官・国土交通大臣第93号
(電子取引業務を行う)

賃貸住宅管理業者/国土交通大臣(2)第1037号

貸金業者/東京都知事(1)第31814号

設立 2012年1月11日
電話番号 03-5411-7500
資本金 1億円
事業内容 ①クラウドファンディング事業「LEVECHY」の運営、開発
② 次世代型、オフィス&レジデンスのクリエイト事業「JP-BASE」の開発、運営
③ オフィス・リーシング、プロパティ・マネジメント、アセット・マネジメント、ファイナンス、インベストメント各事業

まとめ

今回紹介したレベチーについて、重要なポイントを4つにまとめました。

  • レベチーは不動産特定共同事業法の3号・4号業の許可を受けている珍しいサービス
  • 投資家の資産を守る仕組みがある
  • 想定利回りが高い
  • 実績はこれから

レベチーに興味を持たれた方は、会員登録、投資家登録をしてみてはいかがでしょうか。

\高利回りファンド多数募集/
レベチーの公式サイトはこちら

☆利回り不動産が当サイト限定タイアップキャンペーン実施中☆【PR】

値動きがなく元本割れ0件の不動産クラウドファンディングが人気です。

そんな不動産クラウドファンディングの中でも、自己資金を抑えて投資できるとして人気の「利回り不動産」が注目を集めています。

利回り不動産は、平均利回り6.69%の高利回りファンドに、独自のコインサービス「ワイズコイン」を使って投資ができます。

ワイズコインは、会員登録時などにもらえ、Amazonギフト券にも交換可能です。(1,000ワイズコイン=500円分、2,000ワイズコインから)

そんな利回り不動産が、当サイトと限定タイアップキャンペーンを実施中です。

通常、会員登録時にもらえるワイズコインが、タイアップキャンペーンを使うと倍になり、2,000ワイズコインもらえます。

また、20万円以上の投資で20,000ワイズコインももらえます。

現在実施中の、投資額に応じて28万円分のワイズコインがもらえる通常キャンペーンとも併用可能なため、利回り不動産の利用を検討している方はこの機会に無料の会員登録から始めてみてはいかがでしょうか。

タイアップキャンペーン適用のためには、下記のリンクからキャンペーンコード「401724」を忘れずに入力してくださいね。

>>利回り不動産のキャンペーン詳細はこちら<<

>>利回り不動産の詳細記事はこちら<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次