大手企業が運営している不動産小口化商品はある?3社を紹介!

不動産投資に興味はあるものの、資金が足らずに投資はできないという方も多いのではないでしょうか。

不動産を購入するためには数百万円、数千万円単位の資金が必要となることが多いです。

それだけの貯金がない場合は金融機関から融資を受けることになりますが、融資は誰でも受けられるわけではないので、どうしても不動産投資の敷居は高くなってしまいます。

しかし、最近では10万円などの小口単位の現金で不動産投資を始められる「不動産小口化商品」の提供も増えてきているのです。

そこで不動産小口化商品とは一体どのようなものなのか、またどういった特徴やリスクがあるのかをここではご説明していきましょう。

☆不動産クラファンに分散投資ができる「Fund Search(ファンドサーチ)」リリース!☆

ファンドサーチ」は不動産クラウドファンディングに一括登録できるサービスです。

現時点で一括登録できるサービスは下記の7社となっています。

複数社に一括登録することで、ファンドへの投資機会も増やすことができますし、リスク分散にもつながります。

そんなFund Searchがリリース記念として、最大35,000円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施中です!

Fund Search経由で登録したサービスに10万円以上の出資をすることで、1サービスあたり5,000円分のAmazonギフト券、7社で最大35,000円分のAmazonギフト券がもらえます

リリース時限定のキャンペーンなので、この機会にFund Searchを活用して無料一括登録してみてはいかがでしょうか。

目次

不動産小口化商品とは?

不動産小口化商品とは、マンションやオフィスビルなどの不動産を小口(1口1万円~100万円程度)に分け、取引しやすくして投資家に販売する商品のことです。

例えば、5億円の不動産を500口に分けると、1口あたりの金額は100万円です。

そのため、個人でもマンションやオフィスビルなどの高額な不動産投資を始めることが可能となっています。

投資した不動産から得られた利益(賃料収入や売却益)は、口数に応じて投資家に分配されます。

投資した資金が多ければ多いほど、配当されるお金も増えていきます。

不動産の運営は事業者が行うため、投資後に運営や管理の手間がかかりません。

不動産小口化商品に投資することで、資金をそれほど用意せず手軽に不動産投資を始めることが可能です。

不動産小口化商品は以下の3種類に分類されます。

任意組合型

投資家と事業者が任意組合契約を締結。

共同で事業を運営し、利益を分配する。

1口100万円程度から投資が可能。

賃貸型

複数の投資家で不動産を取得して事業者に貸し出し、事業者が運営・管理を行う。

1口100万円程度から投資が可能。

匿名組合型

投資家と事業者が匿名組合契約を締結。

事業者が主体となって事業を展開し、利益を投資家に分配。

1口1万円程度から投資が可能。

大手企業が運営している不動産小口化商品はある?

不動産小口化商品を提供している不動産関連の会社は多数ありますが、投資する場合には運営元のリスクを避けたいと考える方もいるでしょう。

そこでいわゆる大手企業が運営するおすすめの不動産小口化商品は、以下のとおりです。

不動産小口化商品

投資対象

投資金額

運営会社

ADVANTAGECLUB

東京都心の不動産

1口1,000万円

株式会社青山財産ネットワークス

Vシェア

東京都心のオフィスビル

500万円(1口100万円×5口)

株式会社ボルテックス

Aシェア

東京都心のオフィスビル

500万円(1口100万円×5口)

株式会社ACN

ここで挙がった

  • ADVANTAGECLUB
  • Vシェア
  • Aシェア

という大手3社のそれぞれの詳細について見ていきましょう。

大手企業運営の不動産小口化商品1.ADVANTAGECLUB

東証スタンダード市場の上場企業である株式会社青山財産ネットワークス運営する「ADVANTAGECLUB」は、東京都港区、千代田区、中央区などの不動産を対象としており、1口1,000万円から投資可能です。

任意組合型の累計組成額シェアでは約46%を占め、1位を獲得しています(※)。

案件の運営実績が豊富であり、投資家への配当を続けることに成功しています。

公式サイトより

会社名

株式会社青山財産ネットワークス

本社所在地

東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階

代表

蓮見正純

資本金

12億1,099万円※2023年12月31日現在

業務内容

財産コンサルティング

事業承継コンサルティング

不動産ソリューションコンサルティング

ADVANTAGECLUBの公式サイトはこちら→

大手企業運営の不動産小口化商品2.Vシェア

Vシェアは都心のオフィスビルを対象とした不動産小口化商品で、500万円(1口100万円×5)から投資が可能です。

預かり資産時価総額は5,942億円で、空室率は0.72%と低水準です。(2024年7月末時点)

また、業務委託クライアント数で9年連続業界1位を獲得しています(※)。

こちらも高い評判と実績を獲得することに成功しています。

公式サイトより

会社名

株式会社ボルテックス

本社所在地

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F

代表

宮沢文彦

資本金

1億4,084万8,000円(2024年3月31日時点)

業務内容

収益不動産を核とした資産形成コンサルティング

収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理

マンション管理適正化法に基づく管理業務

損害保険の代理業

有料職業紹介事業(在籍型出向マッチングサービス)

Vシェアの公式サイトはこちら→

大手企業運営の不動産小口化商品3.Aシェア

Aシェアは、都心プライムエリアのオフィスビルを対象としており、1口100万円×5口から投資が可能です。

プライムエリアの物件は需要が高い傾向があるため、リスクを軽減でき、長期的な収益が期待できます。

会社名

株式会社ACN

本社所在地

大阪市中央区城見2丁目1番61号 ツイン21MIDタワー34F

代表

藤岡義久

資本金

5億1,500万円(グループ計)

業務内容

複合機、事務処理専用機、パソコン、ビジネス電話等情報通信機器

ネットワークシステム、業務用エアコンの販売及びメンテナンス

セキュリティシステムの販売及び設計、施工

Aシェアの公式サイトはこちら→

大手運営のサービスのメリット2つ

大手企業が運営する不動産小口化商品を選ぶメリットは、主に以下の2つのとおりです。

  • 優良物件への投資が可能
  • 倒産リスクを抑えられる

それぞれの内容を見ていきましょう。

大手運営のサービスのメリット1.優良物件への投資が可能

大手企業は長い歴史と豊富な実績、ノウハウを持ち、ネットワークを駆使して優良な不動産を取得しています。

投資家は優良物件への投資が可能となり、一定のリターンが期待できます。

大手運営のサービスのメリット2.倒産リスクを抑えられる

大手は中小規模の会社に比べて経営基盤が安定しており、倒産リスクが低いのがメリットです。

不動産は数億円単位の高額なものが多いため、資金力のない小規模企業の場合運営不動産の選定に失敗すると赤字で倒産するリスクが生じるのです。

その場合、債務返済のために運営した不動産が売却され投資家に十分な出資金が返済されない可能性もあります。

しかし大手企業であれば資金力があり、倒産の可能性は低くなりますし、財務状況も監査が入るので、不正が行われたり不適切な経営となったりしている可能性は低いです。

そのため、投資家は安心して投資判断を下すことができます。

大手運営のサービスのデメリット3つ

メリットがあればその反対のデメリットも存在します。

ここでは、大手が運営する不動産小口化商品のデメリットである、

  • 利益は保証されていない
  • 中途解約はできない
  • 利回りが低い

という3つの点について見ていきましょう。

大手運営のサービスのデメリット1.利益は保証されていない

大手が運営する不動産小口化商品であっても、利益は保証されていないため注意が必要です。

投資した不動産の価値が下がった場合、元本割れのリスクがあることを理解しておきましょう。

大手運営のサービスのデメリット2.中途解約はできない

通常、不動産小口化商品は中途解約ができません。

運用期間が終了するまで解約して現金化することはできないため、注意が必要です。

資金が長期間拘束されるリスクも考慮し、投資を判断することが重要です。

大手だからといって、自由に中途解約できるわけではありません。

大手運営のサービスのデメリット3.利回りが低い

実物不動産投資の利回りは5%~10%程度ですが、不動産小口化商品の利回りは2%~7%程度となります。

大手と中小の会社で、利回りに大きな差はありません。

むしろ中小の会社が運営する商品のほうが高い場合も多いです。

そのため、利回りを重視する投資家にとっては、特にデメリットを感じる可能性があります。

まとめ

不動産小口化商品を提供している不動産会社は多数ありますが、大手の会社を利用するメリットは、倒産リスクの低さや大手ならではの優良商品に投資できる点が挙げられます。

一方で利回りがやや低めなどのデメリットもあるので、まずはメリットとデメリットの両方を知り、自分がどこまで利益を得たいのか、どこまでリスクを許容できるのかを決めてから投資先を選ぶようにしましょう。

☆利回り不動産が当サイト限定タイアップキャンペーン実施中☆【PR】

人気の投資、不動産クラウドファンディングの中でも「利回り不動産」が注目を集めています。

利回り不動産は、平均利回り6.69%の高利回りファンドに、独自のコイン「ワイズコイン」を使って投資ができます。

ワイズコインは、Amazonギフト券にも交換可能です。(1,000ワイズコイン=500円分、2,000ワイズコインから)

そんな利回り不動産が当サイトとの限定タイアップキャンペーンを実施しています。

タイアップキャンペーン詳細>

  • 会員登録でもらえるワイズコインが通常の倍の2,000ワイズコインもらえる(会員登録を完了した月の翌月末までに付与)
  • 20万円以上の投資で20,000ワイズコインもらえる(初回投資後、翌月末までに付与)
  • 当サイトのリンクからキャンペーンコード「401724」を必ず入力
  • 公式サイトからの登録では対象外

キャンペーンは10月31日までです。

気になる方はこの機会に無料の投資家登録をしてみてはいかがでしょうか。

リンク遷移先にキャンペーンの記載はありませんが、キャンペーン対象なので安心してくださいね。

>>利回り不動産のキャンペーン詳細<<

>>利回り不動産の評判記事<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次