J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットや利用方法をわかりやすく解説

 

新しい不動産投資の方法として、ソーシャルレンディングの人気が年々高まっています。

サービスを運営する会社が増えている中で、どのサービスがよいのか、どう投資すべきか知りたい方もいると思います。

そこで、この記事では上場企業であるJALCOホールディングス株式会社の子会社が運営する「J.LENDING」をご紹介します。

J.LENDINGに興味を持っているけど、投資をしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

J.LENDINGの公式サイトはこちら⇒

 

☆編集部おすすめ「COZUCHI」が最大で50,500円のAmazonギフトプレゼントキャンペーン実施中!☆

 

50社以上ある不動産クラウドファンディングサービスの中で中でもおすすめなのが、LAETOLI株式会社が運営する「COZUCHI」です。

 

累計調達額はNO.1で、実質利回り10%以上の高利回りファンドを多数組成しているのが特徴です。

 

そんなCOZUCHIは、新規で無料の会員登録を行うだけで、2,000円のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です。

 

 

無料会員登録だけでも2,000円がもらえて、さらに投資額に応じて最大48,500円のAmazonギフト券ももらえる大奮発キャンペーン中です。

 

公式サイトでも同様のキャンペーンを実施中なのですが、無料会員登録でもらえるAmazonギフト券の金額は1,500円と500円下がってしまうので注意してください。

 

 

COZUCHIの中でも過去最大規模のキャンペーンで期限前でも予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

 

\キャンペーンはあと6日!/

 

目次

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミを紹介

続いてJ.LENDINGの評判や口コミを、リアルな声が飛び交うTwitterなどから紹介していきます。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミツイート①

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミツイート②

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミツイート③

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミツイート④

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の評判・口コミツイート⑤

上場企業が運営している安心度や利回りの高さから、非常に人気ですよね。

ソーシャルレンディングの中でも高い安定度を誇るため、今後もすぐにファンドが完売するでしょう。

投資できた方は喜びのツイートが、間に合わなかった方は落胆のツイートがタイムライン上に溢れています。

予定通り償還もされてるようです。

一方、「2023年9月以降新規案件が出てきていない」といった意見も見られました。

J.LENDINGの新しい口コミや評判は引き続き追記していきます。

J.LENDINGの公式サイトはこちら⇒

J.LENDING(ジェイ・レンディング)のメリット・特徴4

他の運営会社とも比較した上で、J.LENDINGのメリットや特徴をお伝えいたします。

J.LENDINGのメリットや特徴としては、

  • 保証、担保ありファンド
  • 3か月~1年間の短期運用
  • 上場企業が運営している安全性
  • ソーシャルレンディングの中でも高利回り

が挙げられますので、投資の参考にしてみて下さい。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)のメリット・特徴1.保証、担保ありファンド

ソーシャルレンディングはクラウドファンディングの中でもリスクは高いです。

しかし、その分金利も高いサービスです。

ソーシャルレンディングでは保証会社を使わず担保もないファンドも多いですが、J.LENDINGのファンドには保証も担保も設定されています。

保証と担保の有無、返済方法はそれぞれのファンドごとにきちんと書かれていますので、出資する前に必ず確認しましょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)のメリット・特徴2. 3か月~1年の短期運用

運用期間は長期を好む方もいますが、短期間ですぐに回収したい方も多いですよね。

J.LENDING3か月から6か月間がメインと、他のソーシャルレンディングサービスと比べても非常に短期の分類に入ります。

一方長期で運用したい方に向けて、2年ほどの運用案件も募集されており、短期でも長期でも対応可能です。

長い間投資しておくのが怖い方や、短期運用のファンドに投資して次々にまわしていきたい方のように、短期投資を好む方にはとても向いているでしょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)のメリット・特徴3.上場企業が運営している安全性

ソーシャルレンディング会社は20社以上存在していますが、上場企業グループが運営しているソーシャルレンディングサービスはまだ少数派です。

ソーシャルレンディング業界最大手のSBIソーシャルレンディングで150億円ほどの損失が発覚しましたが、上場企業グループが運営していて、かつ損失が今までないサービスとなるとほとんどありません。

他の投資家もしっかりとこの魅力を理解しているため、J.LENDINGの安全性は大人気ですよね。

上場企業運営という点は大きなメリットと言えるでしょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)のメリット・特徴4.ソーシャルレンディングの中でも高利回り

J.LENDINGは上場企業が運営している安全性や短期投資による安定感に加えて、ソーシャルレンディングの中でも高利回りとなっています。

7%以上の高い利回りファンドが募集されますし、募集総額も多い案件ですので非常に人気となっていますよね。

安全性と利回りの両方を兼ね揃えた、貴重で間違いなく人気のソーシャルレンディングサービスと言えるでしょう。

J.LENDINGの公式サイトはこちら⇒

J.LENDING(ジェイ・レンディング)デメリット・注意点2

J.LENDINGのデメリットや注意点をご紹介します。

  • 投資は一口50万円から
  • 長期投資ができない

注意点を理解した上で投資をおすすめいたします。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)デメリット・注意点1.投資は一50万円から

大半のソーシャルレンディングサービスは一1万円からの投資が可能です。

それに対してJ.LENDINGは一50万円からと、他の運営会社よりもまとまった資金が必要になります。

少額投資を希望している方には向かないかもしれません。

一方で競争率が高く投資機会を逃してしまうことも多い点がソーシャルレンディングの難点ですから、出資額を上げることで投資チャンスが得られるメリットもあるでしょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)デメリット・注意点2.長期投資しにくい

J.LENDINGで募集する多くのファンドが3か月から1年ほどの運用期間です。

短期投資の方にはメリットですが、長期投資がしたい方は運用が終わったらまた新しいファンドを見つける必要があります。

次の運用ファンドが見つかるまでの間は金利0%と同じですので、できるだけ手間をかけずに長期で資産運用したい方は注意が必要です。

ただ、2021年11月に募集開始されたJ.LENDING – LF52号やJ.LENDING – LF51号は約2年の運用期間となっていました。

短期のファンドが多く長期投資が難しいのは確かですが、長期運用向けのファンドも組成されています。

だんだんと長期運用がやりやすくなってきたと言えるでしょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)をおすすめしたい方の特徴

J.LENDINGは安全性の高いファンドに短期で大口投資できるのが特徴です。

J.LENDINGが厳正な審査をした上に保証や担保も付き、かつ短期で元本回収できるため短期運用をしたい投資家には非常にメリットが大きいでしょう。

投資額も大きいため競争率も下がり、出資できない状態が続くことも少ないはずです。

一方でJ.LENDINGのファンドは短期運用、募集総額が大きいと特徴がはっきりしている分、小口投資や長期で放置したい方には向かないでしょう。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)は投資歴10年のイチオシソーシャルレンディング

編集部には投資歴が10年以上あり、ほぼ全てのソーシャルレンディングサービスに投資をしているメンバーがいます。

ソーシャルレンディングサービスを網羅しているからこそ言えるのは、J.LENDINGは非常にバランスがよく、かつ総合力の高い投資先となります。

安全性重視のソーシャルレンディングが増えていますが、その多くが利回り3%以下など少し物足りないですよね。

その中でJ.LENDINGは倍以上の想定利回り7%~8%のファンドが多数ありますし、安全性の点でも数少ない上場企業が運営しているサービスです。

ほかのソーシャルレンディングサービスと比較しても、優れているといえるでしょう。

安全性と利回りの最重要項目について、どちらもトップクラスという申し分ないソーシャルレンディングとして、ぜひおすすめできます。

J.LENDINGの公式サイトはこちら⇒

J.LENDING(ジェイ・レンディング)を始めるステップを紹介

実際にJ.LENDINGを始めるための手順をご紹介します。

開始手順は、

  1. 口座開設申し込み
  2. 確認キーの受け取り
  3. 投資するファンドを選ぶ

という順番ですので、詳しく見ていきましょう。

1.口座開設申し込み

先ずはオンラインでメールアドレス等を登録します。

登録したメールアドレスに返信されるURLから専用画面に移り、個人情報や本人確認書類を登録してください。

書類のアップロードを含めて、ここまで全てオンラインで完了できます。

2.確認キーの受け取り

1で登録した住所に「確認キー」が郵送されます。

確認キーを入力してマイページに入れます。

これで口座開設が完了です。

3.投資するファンドを選ぶ

マイページから投資したいローンファンドを選びます。

出資金を送金すれば運用が開始されます。

あとは運用期間が終わり次第、分配金を受け取って終了です。

J.LENDING(ジェイ・レンディング)の運営会社情報

J.LENDINGJALCOホールディングス株式会社の子会社「株式会社ジャルコ」が運営するソーシャルレンディングサービスです。

JALCOホールディングス株式会社は東証スタンダード市場の上場企業です。

ソーシャルレンディングサービスをはじめ、不動産の賃貸および管理や不動産の売買などを行っています。

JALCOホールディングス株式会社の100%子会社なので、安全性が高く信頼できる会社といえるでしょう。

J.LENDINGの運営会社概要

会社名

株式会社ジャルコ

設立日

1956年(昭和31年)39

資本金

350,000,000

本社所在地

103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1611 日本橋セントラルスクエア8

まとめ

J.LENDINGは厳正な審査や保証、担保で安全性を高めている点と、大口かつ短期投資に向いている点で他の運営会社と差別化を行っています。

人気が高すぎてなかなか投資できないソーシャルレンディングにおいて、出資額が上がることもメリットになり得るでしょう。

ファンドの募集もほぼ毎月行っており、投資をするチャンスが多い点もメリットです。

口コミを見てみると、J.LENDINGのファンドに魅力を感じている投資家が多く、新しい案件が募集される時間を狙って投資する投資家が多いです。

また利回りの高いファンドはすぐに募集金額に達成しており、注目度の高さがうかがえました。

ただ投資金額は一口50万円からと、少額から始めたい初心者には向かないでしょう。

資金を多く保有しており魅力的な投資先を探している方は、ぜひJ.LENDINGの公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか。

J.LENDINGの公式サイトはこちら⇒

 

☆編集部おすすめ「COZUCHI」が最大で50,500円のAmazonギフトプレゼントキャンペーン実施中!☆

 

50社以上ある不動産クラウドファンディングサービスの中で中でもおすすめなのが、LAETOLI株式会社が運営する「COZUCHI」です。

 

累計調達額はNO.1で、実質利回り10%以上の高利回りファンドを多数組成しているのが特徴です。

 

そんなCOZUCHIは、新規で無料の会員登録を行うだけで、2,000円のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です。

 

 

無料会員登録だけでも2,000円がもらえて、さらに投資額に応じて最大48,500円のAmazonギフト券ももらえる大奮発キャンペーン中です。

 

公式サイトでも同様のキャンペーンを実施中なのですが、無料会員登録でもらえるAmazonギフト券の金額は1,500円と500円下がってしまうので注意してください。

 

 

COZUCHIの中でも過去最大規模のキャンペーンで期限前でも予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

 

\キャンペーンはあと6日!/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次