「72CROWD.はおすすめ?」
「72CROWD.のメリット・デメリットを知りたい。」
72CROWD.の利用を検討している方の中には、上記のような疑問や要望を抱えている方が少なくありません。
世の中に数多くある不動産クラウドファンディングサービスの中で、72CROWD.が本当に自身にとって最適なサービスなのかを見極める必要があるためです。
では、まず72CROWD.とは、どのような不動産クラウドファンディングなのでしょうか?
72CROWD.はマンション開発・管理・販売を行なっている株式会社インヴァランスが運用している不動産クラウドファンディングです。
優良な物件に投資しているため信頼性が高く人気がある一方で、実績が乏しいことから不安を感じている方が多いという側面も持ち合わせています。
この記事では、72CROWD.のメリット・デメリットや注意点について詳しく解説していきますので、72CROWD.を検討している方は参考にしてください。
複数の不動産クラウドファンディングの会員登録を一括で済ませられる「ファンドサーチ」が登場しました。
ファンドサーチは8社の不動産クラウドファンディングに一括登録することができ、これまで一社づつ行なっていた会員登録作業の時間を大幅に削減することができます。
また、複数社に登録することで、
- 投資機会を増やすことができる
- 複数のファンドに投資しやすくなり、リスク分散になる
上記の2つのメリットもあります。
そんなファンドサーチが、最大40,000円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施中です!
ファンドサーチ経由で登録したサービスに10万円以上の出資をすることで、1サービスあたり5,000円分のAmazonギフト券、8社で最大40,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
ファンドは常に募集されているわけではありませんので、早めに登録することをおすすめします。
日々不動産クラウドファンディングのファンド情報を調査し、Fund Bridgeへの掲載を実施しています。これまで、不動産クラウドファンディングに関する50以上のサービスを紹介してきました。不動産クラウドファンディングへの投資を検討している投資家の方に向けて、公平な立場でわかりやすい紹介を心がけています。
72CROWD.の評判・口コミは?実際に投資している人の声を紹介!
口コミは72CROWD.に投資するかを判断するうえで重要な要素になるので、内容をよく確認するようにしてください。
72CROWD.の良い評判・口コミ
72CROWD.の良い口コミを紹介します。
72CROWD.の運用が終了
ちゃんと増えて戻ってきてくれました😊
ここ上場企業系だし、募集がもっと増えてくれたらうれしいですよね#不動産クラファン#不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/TgN1ROaFW1— タロウ@ソシャレン・クラファン投資家 (@viviri_man) August 20, 2024
今朝 #72CROWD. から中野落合ファンドの
償還連絡が来た
この案件は2月2日運用終了なので2週間での
償還だ 以前は1か月後だったんだがね最近、このように改善してくれる事業者が
増えて良きー🥳#不動産クラウドファンディング— もちこパパ (@mochicopapa39) February 16, 2024
72CROWD.中野落合ファンドに応募しました。応募前に不動産調査報告も読めるので参考になります❗️
— ぐりーんりんく@投資6年目 (@greenlinkosaka) January 4, 2023
72CROWD 当選しました🎉 pic.twitter.com/1mSX2tm1tk
— Rabbits*** (@rabbits7766) March 10, 2024
上記のように当選報告の声が多くありました。
また、親会社が上場企業のため安心できる点から多くのファンドを期待している投資家もみられました。
72CROWD.の悪い評判・口コミ
72CROWD.の悪い口コミを紹介します。
72CROWD.から急に「デポジット資金を長く預かれないから明日、手数料投資家負担で強制返金」との連絡が。
西大井Ⅲも(落選でしたが)応募してるし、すぐる1号も応募してるんですけどね。
という訳で苦情を返信しておきました😇
— まさお (@slwatch_net) March 14, 2024
72CROWD.品川西大井Ⅲファンド落選😣
倍率2.6倍だったそうです。
KORYO Funding-MC14抽選申し込みしました。現時点で4.8倍。これは厳しい😅#不動産クラウドファンディング— 非合法魔法中年T (@tad0907) March 10, 2024
折角褒めたのに😠
私のうろ覚えか 以前もそうだった?#72CROWD. 2/2運用終了 2/16の償還・
配当連絡が有り出金申請したが、
入金はナント結局本日でした
忘れてたがなーー
もっと早く振り込めよ😡#不動産クラウドファンディングhttps://t.co/fNLBZNaM38— もちこパパ (@mochicopapa39) February 28, 2024
上記の口コミのように抽選式のため落選してしまったという投稿に加えて、入金の対応が遅いという投稿が見られました。
72CROWD.の強み・メリット2選
72CROWD.の強み・メリットは、以下の2つです。
- 自社開発物件に投資している
- 親会社がプレミア市場に上場している大東建託株式会社である
以下で解説しているメリットをよく理解したうえで、自身に合っている不動産クラウドファンディングなのかを判断するようにしてください。
72CROWD.の強み・メリット1.自社開発物件に投資している
72CROWD.のファンドは運営会社である株式会社インヴァランスが開発している物件にすべて投資しています。
ちなみに、開発している物件は、以下の条件にこだわって開発しているのが特徴です。
- 東京23区内の物件であること
- 最寄駅から徒歩10分以内であること
- モダンで上質なデザインであること
- スマートホームを導入していること
上記の条件を基に物件を開発しているため、入居率が98.84%(2023年4月末時点)という高い水準を実現出来ています。
非常に安心しながら運用することができますね。
72CROWD.の強み・メリット2.親会社がプライム市場に上場している大東建託株式会社である
72CROWD.の運営会社である株式会社インヴァランスの親会社は、東京証券取引所のプライム市場に上場している「大東建託株式会社」です。
皆さんもよく知っているであろう大手不動産会社で、豊富な不動産取引実績だけでなく賃貸管理の実績もあります。
当然、72CROWD.は株式会社インヴァランスのノウハウだけでなく、親会社である大東建託株式会社のノウハウも活用されているため、安定した運用が期待可能です。
そのため、信頼性の高い不動産クラウドファンディングに投資したい方には72CROWD.をおすすめできます。
72CROWD.の注意点・デメリット2選
72CROWD.の注意点・デメリットは、以下の2つです。
- 人気が高く投資出来ない可能性がある
- ファンドの募集頻度が低い
前項で挙げたメリットとデメリットを比較して、自身にとって最適なサービスなのかを判断してください。
72CROWD.の注意点・デメリット1.人気が高く投資出来ない可能性がある
72CROWD.は抽選式ですが、非常に人気が高いことから当選しにくい状況が続いています。
実際、72CROWD.のファンドを確認すると「72CROWD.高輪ファンド」の応募率は256%、「72CROWD.代田橋ファンド」の応募率は326%と高く、当選しなかったという方も少なくありません。
とはいえ、72CROWD.の応募率が高く人気があることは、多くの投資家から支持されており信頼性が高い証拠でもあるため、デメリットと言えるものではないでしょう。
72CROWD.の注意点・デメリット2.ファンドの募集頻度が低い
72CROWD.はファンドの募集頻度が高くないのが欠点です。
サービスが開始した2021年7月から2024年9月までの間に募集されたファンドは9件しかありません。
この数字は他の不動産クラウドファンディングと比較しても募集頻度が低いといえ、このように応募する機会が少ないことは投資回数を増やしたい投資家とってはデメリットと言えます。
とはいえ、それだけ時間をかけて投資物件を選定しているとも捉えられるため、安定した運用をしたい方にはデメリットとは言えません。
これからのファンド募集頻度に注目です。
72CROWD.のリスク
72CROWD.は貯金のように元本保証がありません。
そのため、物件の運用状況や物件価値が悪化してしまうと、元本が毀損する可能性があります。
ただし、投資家の元本が毀損するリスクの低減を図るために優先劣後システムを導入しているため、過度に心配する必要はありません。
72CROWD.は儲かる?実績を確認
前述したように72CROWD.は、2021年7月のサービス開始から募集ファンドは9件しかありません。
また、その9件のうち運用が終了したファンドは7件のみです。
このように実績が乏しいことから、投資家の中には投資することに不安を抱えている方もいます。
とはいえ、運用が終了している7件のファンドに関しては元本割れを起こさず予定通りの運用がされているため、一定の信頼性があると判断することが可能です。
今後の募集されるファンドも予定通りに運用される可能性が高いため、安定した収益を得たい方は72CROWD.への投資を検討してみてください。
72CROWD.の仕組みをわかりやすく解説
72CROWD.の運用の仕組みは、以下のとおりです。
- 株式会社インヴァランスが開発・運営している自社物件に対して投資するファンドを上で組成する
- 組成したファンドをリリースして投資家から出資を募る
- 投資家はファンドに出資申し込み、資金を出資する
- 不動産を購入し、運用を行う
- 運用して得た収益から投資家に分配金を配当する
上記のような仕組みで、72CROWD.は不動産クラウドファンディングを運営していることを覚えておきましょう。
72CROWD.は優先劣後システムを導入
優先劣後システムとは、損失が発生した際に劣後出資者(事業者)が出資した資金から損失を補填することで、優先出資者(投資家)の元本を守る仕組みのことです。
72CROWD.はこの優先劣後システムを採用しています。
72CROWD.の優先劣後システムの出資割合は投資家が80〜90%、株式会社インヴァランスが10〜20%と、他の不動産クラウドファンディングサービスと比べても優先劣後の割合が少ないということはありません。
72CROWD.よりも劣後出資割合が高いサービスもありますが、その分サービスによっては利回りが低くなることもあります。
分散投資をしておくことが一番のリスクの分散になります。
72CROWD.に税金はかかる?
72CROWD.の分配金は、源泉徴収税(20.42%)を控除した後に口座に振り込まれます。
そのため、分配金を受け取った際に納税する必要はありません。
72CROWD.は確定申告が必要な場合がある
72CROWD.の分配金は「雑所得」に分類されます。
したがって、総合課税の対象になり、基本的に確定申告が必要です。
ただし、給与所得者の方で雑所得の合計金額が20万円(年間)以下の方は確定申告が必要ないので覚えておくようにしましょう。
詳しくは税務署、税理士の方にご相談ください。
72CROWD.は「安定して分配金を得たい人」におすすめ!
72CROWD.は自社開発の優良な物件に投資しているため、高い入居率を誇っています。
そのため、安定した運用が可能です。
しかも、優先劣後システムを採用しており、安定した運用が出来る多くの工夫がされているのも好感を持てます。
安定して想定利回り通りの分配金が受け取れる可能性も高いので、安定して分配金を得たい方は72CROWD.を検討してみてください。
72CROWD.の運営会社情報
72CROWD.の運営会社は大東建託株式会社の完全子会社である株式会社インヴァランスです。
投資用不動産の開発や管理、売買事業を行なっており、不動産に関する多くの実績とノウハウを持っています。
そのため、運営している不動産クラウドファンディングサービスの信頼性も高いのが特徴です。
株式会社インヴァランスの会社概要
株式会社インヴァランスの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社インヴァランス |
設立日 | 2004年5月 |
資本金 | 1億4300万円 |
代表者名 | 高橋 由崇 |
本社住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー17階 |
まとめ
72CROWD.は、優良な物件に投資出来るため人気が高く、安定した運用が期待出来ます。
しかし、実績が乏しいなどの注意点もあるため、不安を感じている方が多いのも事実です。
そのため、この記事では、72CROWD.のメリット・デメリットやリスクについて、詳しく解説してきました。
72CROWD.への投資を検討している方は、この記事を参考にしてみてください。
人気の投資、不動産クラウドファンディングの中でも「利回り不動産」が注目を集めています。
利回り不動産は、平均利回り6.69%の高利回りファンドに、独自のコイン「ワイズコイン」を使って投資ができます。
そんな利回り不動産が最大50万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施しています。
<キャンペーン詳細>
- 会員登録でAmazonギフト券2,000円分プレゼント(会員登録を完了した月の翌月末までに付与)
- 初回投資額に応じて最大50万円分のAmazonギフト券プレゼント(ファンド運用開始後、翌月末までに付与)
また、利回り不動産では当サイトとの限定タイアップキャンペーンを実施しています。
当サイトのリンクからキャンペーンコード「401724」を入力することで、通常特典の1,000ワイズコインに加えて、1,000ワイズコインがもらえます。(本会員登録完了した月の翌月末までにプレゼント)
また、20万円以上の初回投資完了で20,000ワイズコインももらえます。(初回投資完了後、翌月末までにプレゼント)
タイアップキャンペーンは12月31日までです。
通常キャンペーンとタイアップキャンペーンの併用が可能な当サイトのリンクから登録することをおすすめします。
リンク遷移先にキャンペーンの記載はありませんが、キャンペーン対象なので安心してくださいね。
コメント