【11月最新版】COMMOSUSのキャンペーン情報まとめ

コモサスは、2023年11月現在、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを開催中です!

<概要>

キャンペーン内容 新規口座開設と初めてのファンド投資で投資額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント。AmazonギフトカードはEメールタイプのみの送付。
対象者 本キャンペーン期間中に新規口座開設と初めてファンド投資した人。
キャンペーン期間 新規口座開設 2023年10月19(木)〜2023年12月20日(水)まで

ファンド投資 2023年10月19(木)〜2023年12月27日(水)まで

注意点 ・新規口座開設、またはファンドへの投資申込みだけでは本キャンペーンの適用対象外。
・ファンドへの投資申し込み後、投資完了しなかった場合、本キャンペーンの適用対象外。・本キャンペーン期間中に新規口座開設と初めてのファンド投資申込みを行い、ファンドの投資申し込みが成立した金額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント。

<特典>

出資金額 特典
1万円 ~ 5万円未満 Amazonギフトカード500円
5万円 ~ 10万円未満 Amazonギフトカード1,000円
10万円 ~ 50万円未満 Amazonギフトカード1,500円
50万円 ~ 100万円未満 Amazonギフトカード5,000円
100万円以上 Amazonギフトカード10,000円

会員登録+投資額に応じてAmazonギフト券をもらえるので、会員登録だけでもすでに投資をしている人が投資するだけでも適用されないことは注意してください。

(※公式サイトにアクセスしてもわかりやすいキャンペーンの記載がありませんが、正式に公式が発表している情報なのでご安心ください。)

キャンペーンは予告なく終了する可能性があるのと、COMMOSUSは直近で大型ファンドを予定しているようなので、この機会に無料の会員登録を済ませておくことをおすすめします。

COMMOSUS(コモサス)で実際に会員登録するSTEPを紹介

続いて、実際にコモサスに会員登録する流れを紹介していきます。

  1. コモサスの公式サイトにアクセスし、「投資家登録」のボタンをクリック
  2. それぞれの規約に同意し、メールアドレスを入力
  3. メールアドレスに届いたリンクをクリックし、個人情報の入力を行う
  4. 銀行口座の登録を行う
  5. 本人確認書類の登録を実施
  6. 運営側の審査を実施(最短1営業日)
  7. ハガキの受け取りによる本人確認(eKYC)の実施

上記のステップが完了した後、無事投資を始めることができます。

COMMOSUS(コモサス)で実施しているキャンペーン情報を探す方法を紹介

コモサスでは、定期的にキャンペーンが開催されています。

公式サイトの「NEWS」に最新の情報が掲載されているのでチェックしてみてくださいね。

その他、Twitterアカウントでも告知がされるので、最新の情報を逃したくない人は、コモサスのTwitterアカウントをフォローしておくといいかもしれません。

まとめ

今回はCOMMOSUSのキャンペーンについて紹介しました。

改めてCOMMOSUSは、2023年11月現在、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを開催中です!

申し込み条件は以下の通りです。

<概要>

キャンペーン内容 新規口座開設と初めてのファンド投資で投資額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント。AmazonギフトカードはEメールタイプのみの送付。
対象者 本キャンペーン期間中に新規口座開設と初めてファンド投資した人。
キャンペーン期間 新規口座開設 2023年10月19(木)〜2023年12月20日(水)まで

ファンド投資 2023年10月19(木)〜2023年12月27日(水)まで

注意点 ・新規口座開設、またはファンドへの投資申込みだけでは本キャンペーンの適用対象になりません。
・ファンドへの投資申し込み後、投資完了しなかった場合、本キャンペーンの適用対象になりません。・本キャンペーン期間中に新規口座開設と初めてのファンド投資申込みを行い、ファンドの投資申し込みが成立した金額に応じたAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

<特典>

出資金額 特典
1万円 ~ 5万円未満 Amazonギフトカード500円
5万円 ~ 10万円未満 Amazonギフトカード1,000円
10万円 ~ 50万円未満 Amazonギフトカード1,500円
50万円 ~ 100万円未満 Amazonギフトカード5,000円
100万円以上 Amazonギフトカード10,000円

先着1,000名でかなり早期に終了する可能性が高いので、興味がある方はこの機会に無料投資家登録を済ませておくことをおすすめします

  • コメント: 0

関連記事

  1. みんなの年金の評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  2. LEVECHY(レベチー)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  3. えんfundingの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  4. Myファンドクラウドファンディングの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  5. 不動産クラウドファンディングで参考になるおすすめサイト・ブログ7選!

  6. わかちあいファンドの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  7. おにぎりFUNDINGの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  8. iRDの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  9. ヤマワケエステートの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  10. 【11月最新版】COZUCHIのアマギフキャンペーン

  11. KORYO Fundingの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  12. 【11月最新版】LEVECHYのキャンペーン

  13. bitREALTYの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  14. &FUNDの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  15. シノケンオーナーズファンディングの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、実績、儲かるかまで徹底解説!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリ

  1. ヤマワケエステートの評判・口コミはどう?メリット・デメリットか…

  2. わかちあいファンドの評判・口コミはどう?メリット・デメリットか…

  3. 【11月最新版】不動産クラウドファンディングキャンペーン情報

  4. 【11月最新版】Jointo αのキャンペーン

  5. Jointo αの評判・口コミはどう?メリット・デメリットからリスク、…

ファンドの募集情報をTwitterで配信中!

\5分アンケート回答で1000円分のアマギフもらえます!/