不動産クラウドファンディングの評判は?掲示板(2ch・5ch)での口コミを紹介!

「不動産クラウドファンディングを実際に行っている投資家から話しを聞きたい」

「不動産クラウドファンディングの経験者から生の声を聞いてみたい」

と考えている方もたくさんいることでしょう。

不動産クラウドファンディングとは、少額からできる新しい形の不動産投資です。

実際に投資を行っている方の口コミは、いろいろと参考になります。

近年は口コミ専門のサイトも増えましたが、歴史が長い口コミサイト(掲示板)といえば、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)です。

本記事では、5ちゃんねるより不動産クラウドファンディングの良い口コミ・悪い口コミ、5ちゃんねるの口コミを参考にする際の注意点を紹介します。

登録で合計13,000円分のギフトGET!

2025年8月現在、不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングの多くのサービスで、登録キャンペーンを実施しています。

登録のみで最大13,000円分のギフトがもらえるチャンスです!

【投資家登録のみでもらえるプレゼント】

サービスプレゼント・期間
CREAL
公式サイトへ
アマギフ2,000円(-)
詳細へ
COZUCHI
公式サイトへ
アマギフ2,000円(2025.8.4〜2025.8.31)
詳細へ
Jointoα
公式サイトへ
アマギフ1,000円(-)
詳細へ
DARWIN funding
公式サイトへ
アマギフ500円(-)
詳細へ
CAPIMA
公式サイトへ
アマギフ1,500円(-)
詳細へ
AGクラウドファンディング
公式サイトへ
Vプリカ1,000円(-)
詳細へ
Funds
公式サイトへ
現金1,500円(2025.7.1〜2025.8.31)
詳細へ
オルタナバンク
公式サイトへ
現金1,500円(2025.6.27〜2025.9.30)
詳細へ
Funvest
公式サイトへ
アマギフ1,000円(-)
詳細へ
マリタイムバンク
公式サイトへ
アマギフ1,000円(-)
詳細へ

不動産クラウドファンディングや、ソーシャルレンディングを始めるか検討している方は、お得なキャンペーンを活用することをおすすめします。

目次

不動産クラウドファンディングの掲示板の評判を紹介

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)は1999年に開設された日本最大級の匿名掲示板です。

さまざまな話題について自由に意見を言い合えるのが特徴です。

テーマごとに掲示板が作られ、さまざまな意見が交されています。

不動産クラウドファンディング投資は、「投資」ジャンルの中で語られており、「みんなの大家さん」だけは、専用の掲示板が建てられています。

5ちゃんねるは匿名性のため、忌憚のない意見が聞けるのが最大のメリットです。

例えば、投資のプロが匿名で「大きな話題になってはいるが、あまりおすすめでない投資方法」や「マイナーだけれど今ならば大きな利益が出る可能性がある投資方法」等を教えてくれることもあるでしょう。

また、投資初心者が質問すると答えてくれる専用の掲示板もあり、投資の基本知識を仕入れたい場合にも適しています。

市場が乱高下しているときは原因を素早く特定する掲示板もあるので、市場予測にも役立つでしょう。

その一方で、掲示板に書き込まれる意見が必ずしも正しいとは限りません。

いいかげんなことを書き込む人がいたり、全く関係のない話題しかしない人がいたりします。

また、書き込んだ質問に対し、挑発的な言葉で返答がある場合もあるでしょう。

そのため、掲示板によっては自分に必要な情報を得るまでに時間がかかったり不正確な情報を掴まされたりする可能性もあります。

そのため、5ちゃんねるの口コミは参考程度にとどめておき、全てを鵜呑みしないことが大切です。

5ちゃんねるに投稿された不動産クラウドファンディングの良い評判

不動産クラウドファンディングの良い評判には、以下のようなものがあります。

自分は上場企業がやってるとこしかやってないな
金利1~4%で低いけど破産することは無いだろうと思って。まあ失っても問題ない範囲でしかやってないけど
海外不動産で金利10%越えとか歌ってるとこあるけど怖すぎだと思う

引用:5ちゃんねる

過疎ってるところもあるけどそういうのは業者の実績や信用がいまいちだったりするところが多いからあまりおすすめしない
クリック合戦が嫌だったら抽選式のところに申し込むといいんじゃないかな
何回かやってればそのうち当たるよ

引用:5ちゃんねる

運用期間が長いとリスクもあがるんで運用期間が1年以内の短いものをチョイスするのがいい
配当率だけみていてはダメ

引用:5ちゃんねる

一つに集中するのは危険だから

ヤマワケ
コズチ
みんなで大家さん
レベチー

分散投資したほうがいい

引用:5ちゃんねる

株式暴落してやばいな
不動産クラファンならノーリスク金利10%なのに

引用;5ちゃんねる

キャメルからだしすき焼きも届きました。
立派な包装で賞味期限も3ヶ月以上ありました。
キャメ直還元、特典に10%金利
言う事ありません。

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

victory浦安市プロジェクト12%、無事入金されました
今日は肉食ってきました、ごちそうさまでした
残りも遅延なくよろしくお願いします

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

ダーウィン運用終了表示。ありがとう。今回の配当は結構大きい。

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

らくたま運用終了のお知らせよりも入金の方が速くて草

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

キャンペーンが豊富であるといった声や、自分も投資しているといった意見、不動産クラウドファンディングを投資するにあたってのアドバイスも多く見られました。

5ちゃんねるに投稿された不動産クラウドファンディングの悪い評判

一方、悪い評判も以下のようなものが寄せられています。

個人的に海外案件はリスクが読めないからちょっと怖いかな
国内案件も他社に比べて利回り高いのはそれだけリスクが大きい気がする
今は上場企業がやってるところも多いからそういうところにした方がいいと思う

引用:5ちゃんねる

コヅチはケチで使えないから退会した
他社と比べて特に良いとは思わない

引用:5ちゃんねる

中途解約ができないサービスが大半なので…
満期はせいぜい1~2年程度にしないと個人投資家には買ってもらえない

SBGや楽天の個人向け社債の金利では満足できないが、株やREITのような価格変動は嫌という人向け

引用:5ちゃんねる

不動産クラファンは借金ではなく、出資だから
儲からなければ、損失は投資家負担

引用:5ちゃんねる

不動産クラファンは株より低いリターンで
リスクはREITと比べられんくらい高いという謎商品よな

引用:5ちゃんねる

汗栗、固まっちゃってダメだったよー
大人気なんだなぁ〜

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

ヴィクトリーもうすぐ埋まりそうやね
劣後出資の低さとここには投資した事ないので
躊躇してクリック出来ないわw

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

30秒くらいで瞬殺
いい加減ポイントや会員ランクとか作ってくれ

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

問い合わせしても返事が来ない業者が結構あるけど
どういうつもりなんだろうな

引用:ソーシャルレンディング投資の学校

不動産クラウドファンディングはまだ開始されて10年未満の新しい投資です。

そのため、「なかなか当選しない」「サーバーが重くて応募できなかった」「出金までに時間がかかる」といった不満の声も見られます。

また、中途解約ができない点や、劣後出資が低い点、儲からなければ投資家負担になるリスクの指摘も多く、業者選びには注意が必要だという声もありました。

不動産クラウドファンディングの口コミが良い理由3選

ここでは、不動産クラウドファンディングの口コミが良い理由3選として、

  1. 不動産クラウドファンディングの人気が高い
  2. 余裕を持って投資をしている人が多い
  3. 実際に利益を得ている人が多い

の3つを紹介します。

不動産クラウドファンディングの人気が高い

口コミでも挙げられていたように、不動産クラウドファンディングの人気は高く、募集開始直後に完売となる物件も少なくありません。

人気がある投資ならば、自分でもやってみたいと考える方も多いでしょう。

このことから、投資家からの信頼を勝ち取り、支持されています。

余裕を持って投資をしている人が多い

不動産クラウドファンディングは、1万円から投資ができます。

そのため、借金をしてまで投資をする方はほとんどいません。

余剰金で投資ができ、損失があっても「勉強代」と思える程度の金額の方が大半です。

投資初心者でも安心して挑戦できる環境が、良い評判につながっています。

実際に利益を得ている人が多い

不動産クラウドファンディングは、投資の中でも比較的ローリスクローリターンです。

そのため、額は少なくても利益を出している方も多く、その経験を共有したいと考えています。

実際に利益を得ている投資方法は、投資を検討している方にとって大きな安心材料となるでしょう。

\平均想定利回り10.5%!PR/

不動産クラウドファンディングの口コミが悪い理由4選

一方、不動産クラウドファンディングの悪い口コミは以下の4つの理由で書かれるケースがあります。

  1. うまく投資ができない
  2. 投資に関する不安が大きい
  3. 投資で損をしてしまった
  4. 別の投資のほうが優良だと信じている

ここでは、4つの理由について詳しく紹介します。

うまく投資ができない

不動産クラウドファンディングのデメリットに、希望する物件になかなか投資できない点が挙げられます。

いくら魅力的な物件を見つけても投資できなければ意味がありません。

5ちゃんねるの書き込みでも「開始1分で募集が終了した」といった嘆きがいくつも見られます。

これが、悪い評判につながっている可能性があります。

投資に関する不安が大きい

投資に関する不安が大きくても、評判は悪くなりがちです。

不動産クラウドファンディングは2017年から始まったまだ新しい投資方法です。

よく似た投資に株式投資型クラウドファンディングなどもあり、不動産クラウドファンディングと混同してしまうケースも少なくありません。

そのような方は「損をした」と書き込みし、別の方に「それは不動産クラウドファンディングではない」と指摘を受けることもよくあります。

投資に関する不安の大きさが、ネガティブな口コミにつながっていると考えられます。

投資で損をしてしまった

投資で損をしても、いらだちを書き込みで発散するケースもあります。

不動産クラウドファンディングで損をしたといった書き込みの後で、投資に関する悪口が投稿されていることも珍しくありません。

うまく投資ができない

投資をしたいけどうまくいかない、投資方法がわからないといった方も少数ながら存在するようです。

何度もしつこく質問し、最後には「不動産クラウドファンディングは良くない投資ですね」といった意味の内容を書き込んで去って行く人もいます。

あまり参考になりにくい書き込みですが、たくさんあると気になりますね。

まとめ

不動産クラウドファンディングの書き込みは5ちゃんねるでは、余り多くありません。

また、クラウドファンディング投資の不祥事がおこると、その話題で掲示板が埋まってしまう場合もあります。

口コミを参考にしたい場合は、スレッドに為になる書き込みが多いときを見計らいましょう。

CREALがアマギフキャンペーン実施中【PR】

上場企業が運営する不動産クラファン「CREAL」が、当サイト限定最大5万円分のAmazonギフト券のプレゼントキャンペーンを実施しています。

<Amazonギフト券キャンペーン詳細>

  • 新規投資家登録で、2,000円分付与
  • 会員登録から60日以内の初回投資額に応じて最大48,000円分付与

キャンペーンはいつ終了するかわからないため、お早めの登録をおすすめします。

\登録だけで2,000円/

>>CREALの評判記事<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次